〜しょーきのゲームブログ〜

休みの日はゲームばかりしている私のゲーム日誌でございます

新ゲームプラットフォーム「Stadia」とは?ゲーム業界に革命が起こる⁉

どーも お願いします!

 

今回はGoogleが発表した「Stadia」という、新しいゲームプラットフォームサービスについて今わかっていることをご紹介します。

 

f:id:sho-kinoFPS:20190320163026j:plain

youtu.be

 

 

 

「Stadia」って何?

「Stadia」とは、Googleがゲーム開発者イベント「Game Developers Conference」で発表した、ストリーミングでゲームをプレイできるサービスです。

 

特徴その1 専用のゲーム機がいらない

「Stadia」の特徴といえばまず挙げられるのが、専用のゲーム機を必要としないということです。

 

従来はPS4やXbox、Switch、PCなどといった専用のゲーム機が必要でした。

 

しかし「Stadia」はGoogleが所有する世界各国に設置しているデータセンター上でゲームが動作するため「映像」、「音声」、「入力信号」といったことは全てネットを介してデバイスとやり取りをします。

 

つまりネット環境があれば、パソコンやスマートフォン、テレビ、タブレットなど好きな端末で遊ぶことが出来ます。

 

ゲーム機がいらないって凄すぎ!

特徴その2 YouTubeからすぐにゲームをプレイできる

遊び方も簡単です。専用のコントローラーや既存のコントローラー、キーボードが使用可能で、ネットのリンクを踏めばすぐにゲームを開始することが出来ます。

 

大容量のダウンロードやアップデートを必要としないどころか、YouTubeのゲームトレイラーからすぐにそのゲームをプレイできるという驚きのサービスも展開されます。

 

トレイラーの購入ボタンをクリックするだけでGoogle Chrome上でゲームが起動しすぐにプレイできるのです。

 

また、YouTubeで配信中のマルチプレイゲームにボタン1つで参加できる「Crowd Play」という機能も存在します。

 

視聴者参加型のゲームが手軽にできるため、より楽しいゲームプレイが約束されています。

 

YouTube恐るべし!

 

特徴その3 ゲームプレイを共有出来る「State Share」

例えばGoogleアシスタントを声で起動し、ゲームの攻略動画をYouTubeから再生したり、「State Share」という機能でゲームの進行状況を、URLで保存することにより他のプレイヤーと共有できたりします。

 

ゲームのキャラクターの体力、所持品、位置などが全く同じ状況でのゲームプレイをURLをクリックした人は遊ぶことが出来ます。

 

 

具体例

すごい強いボスを倒した、みんなにも体験してほしい!

         ↓

その瞬間のURLをSNSに張り付ける

         ↓

そのURLを見てクリックすると、体力や所持品な全く同じ状況でプレイ出来る

 

SNS社会、シェア社会でこれは嬉しい!

 

特徴その4 プレイ中のゲームをすぐに別のハードで遊べる

専用のゲーム機がないため、ハード間の移行も簡単です。

 

帰宅途中の電車やバスの中でスマートフォンでプレイしていたゲームを、家に着いたらプレイを中断せず大画面のテレビやモニターに移行し遊び続けるということが可能です。

 

いつでもどこでもプレイできるのか、素晴らしい!

 

ローンチはいつされる?価格は?

現在のローンチ予定は2019年内ですが、日本ではまだ未定です。

アメリカ、イギリス、カナダ、ヨーロッパからローンチ予定となっています。

 

日本も追加してくれ~

 

情報が入り次第更新予定

まだまだわからないことが多い「Stadia」ですが、新しい情報が入り次第どんどん更新していきます。

 

ゲーム業界がどうなっていくのか非常に楽しみです!